TODAY’S MEIOH

3月4日(火)
3月4日(火)

本日は1年文理・デジタルコースの数学Aへ訪問しました。二元一次不定方程式を題材に計算をしていました。生徒たちは担当教員や友人に解き方を聞きな・・・

3月3日(月)
3月3日(月)

先日、淡水高級商工職業学校の留学生3名と本校のパートナー生徒が、スケート体験と秋田市街歴史学習を行いました。生徒たちは、スケートで体を動かし・・・

3月1日(土)
3月1日(土)

本日は、令和6年度卒業証書授与式・最後のホームルームを実施しました。卒業生はクラスメイトとの思い出を話したり、家族や教員へ感謝の言葉を述べた・・・

2月28日(金)
2月28日(金)

本日は、各賞授与式・記念品贈呈式を実施しました。3年間で積み重ねてきた成果の中で、特に目覚ましい活躍をした生徒に贈られます。授賞された皆さん・・・

2月27日(木)
2月27日(木)

本日はバドミントン部へ訪問しました。基礎打ちや本番を想定したプレーを行っていました。冬にトレーニングを重ねて、技術力の向上に努めてください!・・・

2月26日(水)
2月26日(水)

本日は2年デジタルコースの「データサイエンス」を訪問しました。生徒たちは、互いに確認し合いながら専用のソフトを使って、アンケートのコメントを・・・

2月25日(火)
2月25日(火)

本日は1年文理コースの化学基礎へ訪問しました。金属の酸化還元反応を利用して、合金を作っていました。生徒は反応に驚きながらも、班のメンバーと協・・・

2月21日(金)
2月21日(金)

吹奏楽部が、2月23日(日)に岩手県北上市にて多賀城高等学校吹奏楽部・叡明高等学校吹奏楽部とともに演奏会を行います。各校の単独演奏のほか、大・・・

2月20日(木)
2月20日(木)

先日、淡水高級商工職業学校の留学生3名と本校のパ-トナー生徒が校外研修を行いました。秋田の歴史に触れたり、雪国ならではのスポーツを体験したり・・・

2月19日(水)
2月19日(水)

2月16日(日)に開催された第4回テレQアナウンスコンクール決勝大会において、放送部の大嶋千咲さんがナレーション部門で金賞(1位)を受賞しま・・・

2月18日(火)
2月18日(火)

レスリング部が、五城目町で行われた令和6年度第64回高松宮杯東北高等学校選抜レスリング大会にて、優秀な成績を収めました。おめでとうございます・・・

2月17日(月)
2月17日(月)

本日は、1年文理コースの音楽Ⅰへ訪問しました。拍子取りや音程について確認したのち、生徒たちは『サザエさん』の歌を練習していました。正しいリズ・・・

2月14日(金)
2月14日(金)

本日は、2年特別進学コースの数学Ⅱを訪問しました。生徒たちは微分の導入として、グラフから公式を用いて平均変化率を計算していました。予習復習の・・・

2月13日(木)
2月13日(木)

本日は1年文理・デジタルコースの歴史総合へ訪問しました。世界恐慌後の各国の経済政策について、生徒はグラフを読み取りながらノートにまとめていま・・・

2月12日(水)
2月12日(水)

放送部からの報告です。2月8日に宮城県で開催された第28回東北高等学校放送コンテストにおいて4部門中3部門で決勝進出を果たしました。特にラジ・・・

2月10日(月)
2月10日(月)

吹奏楽部の打楽器五重奏が宮城県仙台市で開催された第52回東北アンサンブルコンテストに出場しました。結果は金賞、そして初の東北代表に選出されま・・・

2月4日(火)
2月4日(火)

明日2月5日(水)は、令和7年度一般入学試験を実施します。中学生の皆さんは、今まで勉強してきたことを存分に発揮してください。会場までお気をつ・・・

2月3日(月)
2月3日(月)

2024年度一般社団法人秋田県サッカー協会ベストイレブン表彰式が秋田県児童会館で開催され、本校の男子サッカー部から2名、女子サッカー部から9・・・