TODAY’S MEIOH
昨日、男子サッカー部が令和7年度秋田県高等学校新人大会サッカー競技の決勝戦に臨みました。秋田南高校と対戦し、見事6対1で優勝を飾りました。お・・・
本日は剣道部へ訪問しました。明日から行われる中央支部新人大会に向けて、一人ひとりが気迫のこもった打ち込みで稽古に励んでいました。竹刀を振るた・・・
野球部が「スポGOMI甲子園2025~秋田県大会~」にて、3大会連続優勝を果たしました。部員は3人1組で力を合わせてごみを拾い、地域貢献の大・・・
吹奏楽部からお知らせです。11月2日(日)・3日(月・祝)に第34回定期演奏会を行います。会場は鹿角市と岩手県久慈市です。部員たちは本番に向・・・
本日は、1年文理・デジタルコースの調理実習へ訪問しました。「中華料理に挑戦」というテーマで涼絆三絲(春雨サラダ)と青菜丸子湯(白菜と肉団子の・・・
本日は、3年総合研究コースの自然科学研究へ訪問しました。グループでミニモーターを作る実験を行い、自作のコイルと磁石を応用したモーターを組み立・・・
本日は、明日行われる第104回全国高校サッカー選手権秋田県予選決勝に向け、応援練習を実施しました。全校生徒が一丸となり応援に挑み、体育館は熱・・・
本日はバドミントン部へ訪問しました。明日から秋田県立体育館で開催される第67回中央支部高等学校新人体育大会に向けて、ダブルスのローテーション・・・
本日は明桜祭2日目を実施しました。各クラスの模擬店では、活気ある呼び込みの声や笑顔が飛び交い、にぎやかな雰囲気に包まれていました。また、文化・・・
本日は明桜祭1日目を実施しました。生徒会役員選挙立会演説会では立候補者と応援演説者が登壇し、全校生徒に対し、目指したい明桜高校像について熱く・・・
吹奏楽部が、19日(日)に栃木県宇都宮市で開催された第73回全日本吹奏楽コンクールに出場し、銅賞を受賞しました。このたび、多くの皆様からご支・・・
本日は、21日(火)・22日(水)に実施する明桜祭の合唱練習と出店準備を行いました。合唱練習では、真剣なまなざしで歌っている様子が印象的でし・・・
今朝、吹奏楽部が19日(日)に行われる第73回全日本吹奏楽コンクールに向けて出発しました。3年連続となる出場で、初の「全国大会金賞」を目指し・・・
本日は、1年総合研究コースの音楽Ⅰへ訪問しました。『ラテン音楽』を題材にした初回の授業で、生徒は初めて触れるコンガやギロなどの珍しい楽器に興・・・
写真部が令和7年秋田県高等学校文化連盟写真部会中央支部写真展にて計11作品が優秀な成績を収め、3年連続で団体優勝を果たしました。おめでとうご・・・
昨日に続き、学級対抗(2日目)を実施しました。バレーボールとドッジボールの決勝リーグでは、生徒たちの全力プレーに大きな拍手が沸き起こり、体育・・・
本日は学級対抗(1日目)を実施しました。競技はバドミントンとバレーボール、ドッジボールの3種目です。出場選手はコートいっぱいにボールやシャト・・・
本日は1年特別進学コースの生物基礎へ訪問しました。生徒は、自律神経がどのように体に作用しているかについて、周囲と意見交換しながら考察していま・・・