TODAY’S MEIOH

本日は、1年総合研究コースの言語文化を訪問しました。生徒たちは漢文の読み方について説明を聞き、練習問題を解いていました。書き下しを理解し、先・・・

本日は、美術部へ訪問しました。1月に行われる第81回秋田・南秋地区高校美術連盟展に向けて作品を制作しています。完成イメージを持ちながら、集中・・・

本日は、本校出身である秋田ノーザンハピネッツの田口成浩選手を講師に招いて特別講演会を実施しました。夢の実現をテーマとしたインタビューの中で、・・・

本日は、3年文理コースの地学基礎へ訪問しました。火山噴出物の一つである軽石のでき方の実験でカルメ焼きを作っていました。生徒はガスが放出したと・・・

本日は、総合研究コースの社会文化研究を訪問しました。高大連携授業の一環としてノースアジア大学から講師をお招きし、心理学の講義を受けていました・・・

令和6年度秋田県高校生マイクロビットコンテスト表彰式が秋田県庁で開催されました。審査の結果、アイデア部門からデジタルコースに所属する4名の生・・・

本日は1年総合研究コースの数学Ⅰを訪問しました。試験に向けて三角比を用いて角度や辺の求め方について確認をしたのち、生徒同士で復習を行っていま・・・

本日は秋田市社会福祉法人晃和会から講師の方をお招きし、「ボランティア活動について~体の不自由な方への心配り~」と題した特別講演会を実施しまし・・・

吹奏楽部が11月23日(土)と24日(日)の2日間、あきた芸術劇場ミルハス大ホールで第33回定期演奏会を実施しました。ゲストのそうる透さんと・・・

写真部より嬉しい報告です。令和6年度第57回秋田県高等学校総合美術展写真部門において優秀な成績を収め、島倉永有さんが初となる全国大会への出展・・・

研修旅行第二隊の旅程も本日が最終日となりました。今日は国会議事堂や皇居を訪問しました。本会議場や天皇の御休憩室を見学し、生徒は普段見られない・・・

告知です! 11月23日(土)と24日(日)に吹奏楽部があきた芸術劇場ミルハスで第33回定期演奏会秋田公演を開催します。今回は初の2日間公演・・・

放送部から嬉しい大会報告です。今日は第45回秋田県高等学校放送コンクールが能代市文化会館で開催されました。6部門中3部門で最優秀賞を受賞、全・・・

本日から11月21日(木)にかけて2年A、B、C、D、F組が、研修旅行第二隊として関東方面を訪れています。今日は日光東照宮と日光江戸村に行き・・・

本日は吹奏楽部へ訪問しました。12月に開催される第47回秋田県アンサンブルコンテスト中央地区大会に向けて、校内予選を行いました。審査の結果、・・・

本日は剣道部へ訪問しました。11月16日(土)から17日(日)に開催される、令和6年度秋田県高等学校新人剣道大会に向けて、士気高く稽古に励ん・・・

本日は3年デジタルコースの化学へ訪問しました。ミョウバンを使った草木染めを行っていました。生徒は植物から色素を抽出して、ハンカチを染色してい・・・

11月11日(月)から11月14日(木)にかけて2年E、G、H、I組が、第一隊として研修旅行で関東方面を訪れています。今日は東武ワールドスク・・・