TODAY’S MEIOH

7月16日(水)
7月16日(水)

本日は剣道部へ訪問しました。8月7日(木)から10日(日)に広島県で開催される令和7年度全国高等学校総合体育大会剣道大会に向けて、士気高く稽・・・

7月15日(火)
7月15日(火)

生徒昇降口前に色とりどりの花が咲いています。先日、1年生がフラワーキャンペーンを実施しました。生徒はクラスメイトと協力しながらプランターに土・・・

7月14日(月)
7月14日(月)

野球部からの報告です。第107回全国高等学校野球選手権秋田大会において、大曲高校との3回戦を11-1の7回コールドで勝利しました。初回に井上・・・

7月11日(金)
7月11日(金)

野球部からの報告です。第107回全国高等学校野球選手権秋田大会において、大曲農業高校との初戦8回コールド勝利で飾りました。14安打13得点と・・・

7月10日(木)
7月10日(木)

陸上競技部からの報告が飛び込んできました。第68回秋田県高等学校体育連盟中央支部総合体育大会駅伝競走で女子の部がコース新記録を樹立、大会3連・・・

7月9日(水)
7月9日(水)

本日は、2年特別進学コースの化学基礎・化学を訪問しました。生徒は、食酢の濃度を算出するために、アルカリ性の水溶液を用いた中和滴定の実験を行っ・・・

7月8日(火)
7月8日(火)

レスリング部より嬉しい報告です。秋田県スポーツ科学センターで開催された第76回県民スポーツ大会レスリング競技にて輝かしい成績を収めました。お・・・

7月7日(月)
7月7日(月)

陸上競技部が第64回秋田県陸上競技選手権大会兼第76回県民スポーツ大会陸上競技にて、素晴らしい成績を収めました。おめでとうございます!8月に・・・

7月3日(木)
7月3日(木)

本日は野球応援練習を実施しました。生徒は吹奏楽部の演奏に合わせて、メガホンを叩いたり、掛け声を上げたりしていました。選手を勇気づける応援を目・・・

7月2日(水)
7月2日(水)

本日は1年特別進学コースの地理総合を訪問しました。生徒は、オセアニア州に属する国の歴史や政策などの話を聞きながらノートにメモをしたり、日本と・・・

7月1日(火)
7月1日(火)

本日は6月に行われた運動部ならびに文化部の秋田県大会結果報告を実施しました。輝かしい成績を収めた部活動の代表生徒は校長から表彰を受け、労いの・・・

6月30日(月)第二弾
6月30日(月)第二弾

輝かしい報告が飛び込んできました!剣道部が、福島県で行われた東北高等学校剣道選手権大会の団体の部で優勝を飾りました。おめでとうございます。8・・・

6月30日(月)第一弾
6月30日(月)第一弾

本日は特別進学コースの1年生に向けて、小泉理事長からご講話いただきました。どのように勉強すれば、勉強が好きになり、成績が上がるのか、というお・・・

6月27日(金)
6月27日(金)

本日は令和7年度フレンドシップ企画を実施しました。生徒が選んだ映画を鑑賞したあと、各学年に分かれ、クラス対抗のスポーツ雪合戦を行いました。雪・・・

6月26日(木)
6月26日(木)

令和7年度東北高等学校選手権大会で女子サッカー部が第3位、レスリング部の佐賀響太郎さん(2年A組)が個人対抗戦125㎏級で第3位と好成績を収・・・

6月25日(水)
6月25日(水)

本日はソユースタジアムで運動会を実施しました。クラス対抗リレーやクラブ対抗リレー、障害物リレーなどの各種目で大いに盛り上がっていました。出場・・・

6月24日(火)
6月24日(火)

本日は自転車点検を実施しました。各クラスの交通安全委員を中心に車体番号の確認や安全整備を行っていました。これから通学に使う大切な自転車をしっ・・・

6月23日(月)
6月23日(月)

本日は、2年生を対象に秋田東警察署による「薬物乱用防止教室」を実施しました。生徒は身近に潜む薬物乱用のリスクについて話を聞いたのち、薬物の種・・・