TODAY’S MEIOH

11月25日(月)
11月25日(月)

吹奏楽部が11月23日(土)と24日(日)の2日間、あきた芸術劇場ミルハス大ホールで第33回定期演奏会を実施しました。ゲストのそうる透さんと・・・

11月22日(金)
11月22日(金)

写真部より嬉しい報告です。令和6年度第57回秋田県高等学校総合美術展写真部門において優秀な成績を収め、島倉永有さんが初となる全国大会への出展・・・

11月21日(木)
11月21日(木)

研修旅行第二隊の旅程も本日が最終日となりました。今日は国会議事堂や皇居を訪問しました。本会議場や天皇の御休憩室を見学し、生徒は普段見られない・・・

11月20日(水)
11月20日(水)

告知です! 11月23日(土)と24日(日)に吹奏楽部があきた芸術劇場ミルハスで第33回定期演奏会秋田公演を開催します。今回は初の2日間公演・・・

11月19日(火)
11月19日(火)

放送部から嬉しい大会報告です。今日は第45回秋田県高等学校放送コンクールが能代市文化会館で開催されました。6部門中3部門で最優秀賞を受賞、全・・・

11月18日(月)
11月18日(月)

本日から11月21日(木)にかけて2年A、B、C、D、F組が、研修旅行第二隊として関東方面を訪れています。今日は日光東照宮と日光江戸村に行き・・・

11月15日(金)
11月15日(金)

本日は吹奏楽部へ訪問しました。12月に開催される第47回秋田県アンサンブルコンテスト中央地区大会に向けて、校内予選を行いました。審査の結果、・・・

11月14日(木)
11月14日(木)

本日は剣道部へ訪問しました。11月16日(土)から17日(日)に開催される、令和6年度秋田県高等学校新人剣道大会に向けて、士気高く稽古に励ん・・・

11月13日(水)
11月13日(水)

本日は3年デジタルコースの化学へ訪問しました。ミョウバンを使った草木染めを行っていました。生徒は植物から色素を抽出して、ハンカチを染色してい・・・

11月12日(火)
11月12日(火)

11月11日(月)から11月14日(木)にかけて2年E、G、H、I組が、第一隊として研修旅行で関東方面を訪れています。今日は東武ワールドスク・・・

11月11日(月)
11月11日(月)

令和6年11月9日(土)に第17回ノースアジア大学文学賞授賞式が開催されました。高校生の部門では、多くの応募作品の中から平澤怜大さんが2年連・・・

11月8日(金)
11月8日(金)

本日は3年文理コースの地学基礎へ訪問しました。生徒は、火山活動によって生じる岩石の特徴を学習したのち、生徒は石に含まれる鉱物の大きさや形に着・・・

11月7日(木)
11月7日(木)

レスリング部が、令和6年度秋田県高等学校新人レスリング大会に出場し、20年ぶりの団体優勝を果たしました。おめでとうございます。2月に行われる・・・

11月6日(水)
11月6日(水)

本日は令和6年度第2回避難訓練を実施しました。地震による火災発生を想定し、避難経路の確認を行いました。また、城東消防署指導の下で初期消火訓練・・・

11月5日(火)
11月5日(火)

男子サッカー部が令和6年度秋田県高等学校新人サッカー大会において、圧倒的な強さで勝ち上がり、6連覇を達成しました。おめでとうございます。東北・・・

11月1日(金)
11月1日(金)

今週から4名の教育実習生が来ています。授業やクラス運営などの多種多様な学校業務を経験しています。生徒の皆さんはたくさん交流してみてください!・・・

10月31日(木)
10月31日(木)

本日は1年文理コースの公共へ訪問しました。日本の政党と行政の関わりについて、資料を参考にしながらグループワークを行い、自身の考え方を深めてい・・・

10月30日(水)
10月30日(水)

告知です!吹奏楽部が11月3日(日)に第33回定期演奏会能代公演を実施します。多彩なステージプログラムに加えて、第二部では、能代山本地域の中・・・