TODAY’S MEIOH

本日は1年生の「総合的な探究の時間」の発表会へ訪問しました。それぞれの探究テーマをもとに1年間研究してきた成果を発表しました。クイズやPow・・・

3月14日に明桜高校、城東中学校、桜中学校、秋田東中学校、下北手中学校が合同で「We Love Winds ~朝日が昇る街の音楽会2021~・・・

本日は総合研究コースの生徒が実施する研究科目発表会を実施しました。研究した内容をパワーポイントや映像を用いてプレゼンテーションしました。どの・・・

東日本大震災から10年となりました。たくさんの尊い命が失われたあの時から時間は過ぎていきますが、その悲しみは消えることはありません。今日は、・・・

本日は生物の実験へ訪問しました。魚の耳石(平衡石)を取り出して観察します。生徒はハタハタやメバル、シシャモを解剖し、耳石を一生懸命に探してい・・・

本日は、2年生を対象とした「学園内進学セミナー」を開催しました。ノースアジア大学や秋田看護福祉大学、秋田栄養短期大学の魅力について講話してい・・・

3月6日(土)に2年生を対象とした大学入学共通テスト模試を実施しました。早期からマーク形式の問題に慣れること、大学入学共通テストに変更になっ・・・

本日は、検定取得に向けて努力した生徒を紹介します。先日卒業した谷内柊太さんです。実用英語技能検定において1級を取得しました。ネイティブ並みに・・・

本日は、3月12日に総合研究コースの生徒が実施する研究科目発表会のリハーサルへ訪問しました。この行事は、これまで実験や調べ学習を通して研究し・・・

本日はレスリング部のウエイトトレーニングへ訪問しました。部員はスクワットや懸垂のトレーニング中、使っている筋肉を意識していました。3月25か・・・

本日は、「令和2年度卒業証書授与式」を実施しました。式典では、代表として佐々木湧生さんが卒業証書を受け取りました。各クラスの最後のホームルー・・・

本日は、明日卒業する3年生の“各賞授賞式”と“記念品贈呈式”を行いました。各賞受賞式では、課外活動で顕著な成績を収めた生徒を称える栄光賞や特・・・

本日で特別進学コースα、文理コース、総合研究コースの後期期末試験が終了しました。さっそく午後から答案の返却が行われた教室もあり、生徒は期待を・・・

来週から後期期末試験が始まります。どの生徒も準備に余念がなく、積極的に教員へ質問する生徒も見受けられました。分からない部分をそのままにせず、・・・

本日は、男子陸上競技部のトレーニングへ訪問しました。短距離選手は、地面からの反発を受けて動く動作と体幹を安定させるトレーニングに取り組んでい・・・

本日は、特進コースの「数学Ⅲ」の授業にお邪魔しました。大学入試問題を使った演習の時間でしたが、複雑な数式を解く生徒たちに圧倒されました。日頃・・・

本日は剣道部と吹奏楽部より大会成績の報告がありました。剣道部は第33回東北高等学校剣道選抜優勝大会において第3位となりました。吹奏楽部は全日・・・

本日は、野球部の室内練習へ訪問しました。今日の練習では、スポーツの基本となる「走る」ことやバットをしっかり振り切ること、守備での球際の処理に・・・