TODAY’S MEIOH

本日は、全国大会出場を目標とする女子サッカー部を訪問しました。攻撃重視のスタイルを目指す今年のチームは、常に相手のゴールを意識してます。写真・・・

昨日、本校男子サッカー部が令和2年度秋田県高等学校体育大会サッカー競技中央支部大会において、決勝戦で西目高校に見事勝利し、優勝を飾りました。・・・

令和2年度秋田県高等学校体育大会が開催されました。本校の男子サッカー部は由利工業高校との初戦に臨み、2対0で勝利を収めました。写真は・・・

本日は吹奏楽部を訪問しました。「夜明け」という合唱曲を、部員全員が表情豊かに歌っていて、とても感動しました。

1・2年生全員を対象に「特別講演会」を行いました。講演者は、株式会社from family代表取締役社長である高野龍一さんです。 「自分の人・・・

台湾の姉妹校である淡水高級商工職業学校からマスクを寄贈していただきました。今までの交流で築いてきた絆の強さを改めて実感しました。淡水高級・・・

自主的、積極的に漢字検定にチャレンジする生徒たち。とても立派に見えます。さらなる高みを目指して、彼らは明日からも取り組みます。

2020秋田県高等学校野球大会で初戦を勝利で飾った明桜高校。相手は、これまで本校と数々の名勝負を繰り広げてきた金足農業高校です。野球部の・・・

「ダメ!ゼッタイ!」本日は秋田東署から講師をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。 対象は1・2年生全員です。薬物使用が身体に与え・・・

学校で出会うことができるのは、先生や友人だけとは限りません。ここ図書館でも「すばらしい本」との出会いがあります。ぜひ、図書館にきて新しい・・・

春夏通算14回の甲子園出場を誇る明桜高校野球部のグラウンドです。数々の猛練習を見届けてきたこのグラウンドは、これからも明桜球児の夢を叶え・・・

7月4日よりCMが放映されております。みなさんご覧になりましたか。明るくリズム感のあるCMは明桜高校そのものを表しています。これからも明・・・

これほどまでにすべてが整った「学食」は県内の高校にはないと思います。おいしさ、ボリューム、栄養バランス、豊富なメニュー、コスパ、どれを取・・・

生徒昇降口前に色とりどりの花を飾る「フラワーキャンペーン」を実施しました。今回は1年生全員でプランターに花を植えて並べました。草花と触れ・・・

本校自慢の人工芝グラウンドです。サッカーコートが2面取れる広さです。体育の授業ではもちろんのこと、男女サッカー部の練習や試合にも使用され・・・

「おはようございます!」登校してくる生徒に対して、本校の生徒が朝の挨拶運動。学校生活のさまざまな場面で見られる取り組みの一つです。・・・

放課後に質問に来る生徒が最近急増中です。そのような生徒を明桜高校は全力でサポートしています。努力して理解した知識は一生の宝物になります。・・・

学力を定着させるために、毎週金曜日の朝に国数英の小テストを実施しています。日頃の努力のおかげでほとんどの生徒が合格し、「継続は力なり」を・・・