TODAY’S MEIOH

2月14日(月)
2月14日(月)

本日は1年生の雪像制作イベントへ訪問しました。雪像のテーマは「楽しそうな生き物」です。制作した雪像は、アイディア・技術・完成度・感動の4つの・・・

2月8日(火)
2月8日(火)

明日(2/9)は、本校の一般入学試験を実施します。中学生の皆さんは、今まで勉強してきたことを存分に発揮してください。会場までは雪道ですので、・・・

2月7日(月)
2月7日(月)

本校では、昼の放送で放送委員会の生徒がコロナ感染予防の徹底を呼び掛けています。生徒の皆さんは、マスクを必ず着用し、こまめな消毒、手洗いを心が・・・

2月4日(金)
2月4日(金)

本日は、2年生で明桜音楽祭(合唱コンクール)を実施しました。マスクを着用し、コロナウイルス感染防止対策を徹底したうえでの開催となりました。ど・・・

2月3日(木)
2月3日(木)

本日は、1年生が取り組んでいる雪像づくりへ訪問しました。雪像のテーマは、「楽しい生き物」です。今日は土台となる部分を作るために雪を集め、踏み・・・

2月2日(水)
2月2日(水)

本日は、1月上旬に実施した課題テストの結果を受けて、各自の苦手な分野を把握しました。しっかり復習に取り組んで、基礎を固めていきましょう!・・・

2月1日(火)
2月1日(火)

男子サッカー部が1月29日から1月31日に福島県で行われた、第21回東北高等学校新人サッカー選手権大会に出場しました。結果は、見事3位となり・・・

1月31日(月)
1月31日(月)

本日で、3年生の後期期末試験が終了しました。受験生はこれから自宅学習期間に入り、私大の一般試験や国公立大の前期試験に挑戦します。テスト終了後・・・

1月28日(金)
1月28日(金)

毎年、年度末に発行している生徒会誌「飛翔」。今日は、 “新任の先生にインタビュー”のコーナーを制作する生徒を取材しました。生徒は、インタビュ・・・

1月27日(木)
1月27日(木)

2年生の総合的な探究の時間では、姉妹校の新北市立淡水高級商工職業学校(台湾)宛に、iPadで手紙を作成し、クラス写真と合わせて送る準備をして・・・

1月26日(水)
1月26日(水)

本日から3年生の後期期末試験が始まりました。初日終了後も教室に残って一生懸命に勉強をしていました。3年間の集大成です。良い結果、笑顔で卒業で・・・

1月25日(火)
1月25日(火)

本日は、野球部の中井稜貴選手が優秀選手として、日本学生野球協会から表彰されました。この賞は、文武両道を実践した選手(マネジャー、学生コーチな・・・

1月24日(月)
1月24日(月)

1月23日に実施された全日本アンサンブルコンテスト第44回秋田県大会に本校吹奏楽部が出場しました。結果は、木管5重奏と金管8重奏で金賞を受賞・・・

1月21日(金)
1月21日(金)

今週は降雪が多い一週間でしたが、久しぶりに太陽が顔を出してくれました。日中は青空に恵まれ、集合写真の撮影や雪合戦、雪だるまづくりを楽しむ生徒・・・

1月20日(木)
1月20日(木)

本日は、就職先が内定した生徒を対象、就職内定者講習会を実施しました。仕事をするときに大切な挨拶、礼儀、コミュニケーションなどについて就職担当・・・

1月19日(水)
1月19日(水)

本日は、今週末に迫った英検の対策演習へ訪問しました。リスニングやライティング、リーディングの問題をたくさん解いて、間違えやすいポイントを確認・・・

1月18日(火)
1月18日(火)

本日は、2年生の明桜音楽祭に向けた合唱練習へ訪問しました。吹奏楽部の部員や合唱経験者が中心となり、美しいハーモニーを作る工夫をしながら練習に・・・

1月17日(月)
1月17日(月)

1月15日、16日に大学入学共通テストが実施されました。受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした。今日は、大学入学共通テストの自己採点を行いま・・・