TODAY’S MEIOH

5月7日(土)に吹奏楽部が、ノースアジア大学ウインドオーケストラ・コンサートを開催し、今年度の全日本吹奏楽コンクール課題曲や飯島中学校との合・・・

本日は、吹奏楽部の練習へ訪問しました。明日(5/7)に開催するノースアジア大学ウインドオーケストラ・コンサートに向けて、ノースアジア大学客員・・・

嬉しい大会報告がありました!剣道部が県立武道館で行われた秋田県段別大会(4/29)において、二年生の本間廉基さんが初段、二段の部で準優勝、三・・・

本日は、男子・女子バドミントン部の練習へ訪問しました。現在、5月6日から5月8日に開催される中央支部総体育に向けて、試合を想定した基礎練習や・・・

本日は、2年生の「総合的な探究の時間」を訪問しました。今年度の2年生は、秋田県について、自分が興味を持ったテーマごとに調査を進めていく予定で・・・

本日は、1年生文理コースで行っている「現代の国語」の授業へ訪問しました。令和4年度から昨年度の「国語総合」に代わる新科目として授業が始まって・・・

令和4年度の新任教員を紹介します(第5弾)。2年C組の松永 吾賢(まつなが あがし)担任です。担当教科は保健体育、授業は主に2年生を担当して・・・

本日は1年文理コースの化学基礎の授業を訪問しました。元素記号1~20個を楽しく覚えるために、神経衰弱を使ったゲームを実施していました。元素記・・・

本日は今年度から実施の特別授業「デジタルエリートプログラム」に訪問しました。今日が第1回目の授業で、簡単なプログラミングの演習を行いました。・・・

男子サッカー部が、今年度から参入した高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ東北で、今季2戦目となったモンテディオ山形U-18と対戦しま・・・

令和4年度の新任教員を紹介します(第3弾)。2年D組の奈良 龍斗(なら りゅうと)副担任です。担当教科は地歴公民で、授業は政治・経済、地理、・・・

本日は、1年生特別進学コースで行っている公共の授業へ訪問しました。令和4年度から現代社会に代わる新科目として授業が始まっています。今回は「青・・・

令和4年度の新任教員を紹介します(第2弾)。1年D組の渡部 昌輝(わたなべ まさき)副担任です。担当教科は地歴公民で、授業では世界史・地理を・・・

本日は、一年生を対象としたICT講習会を実施しました。本校では、授業や部活動で積極的にiPadを活用しています。生徒たちは、熱心にICTにお・・・

本日は、地震・火災を想定した避難訓練が実施しました。生徒たちは適度な緊張感を持ちながら避難経路の確認をしていました。自然災害による被害が近年・・・

令和4年度の新任教員を紹介します(第1弾)。3年C組の佐々木 優大(ささき ゆうだい)副担任です。担当教科は地歴公民で、授業では日本史・地理・・・

本日は新入生に向けて、在校生が部活動紹介をしました。明桜高校には多種多様な部活動があり、それぞれが活動内容や魅力を大いにPRしていました。新・・・

本日は「令和4年度入学式」を実施し、新入生210名の新たな門出となりました。新入生は、緊張の中、これから始まる高校生活への期待に胸を膨らませ・・・