
レスリング部

活動内容
レスリング部はこれまで、オリンピック選手を輩出し、何度も全国大会で入賞するなど伝統のある部活動です。 競技力向上はもちろんですが、レスリングを通じて、あいさつやマナー、当たり前のことができる生徒、社会に通用する生徒を目標に毎日の練習を頑張っています。
スタッフ・部員数
顧問 | 佐藤俊大 |
---|
部員 | 3年生 | 2人 |
---|---|---|
2年生 | 2人 | |
1年生 | 3人 | |
合計 | 7人 |
顧問から
高校から始めた人でも全国の舞台で活躍することができます。体を鍛えたい人、少しでも興味のある人は、ぜひレスリング部で一緒に、新たな伝統を築いていきましょう。
年間スケジュール
5月 | 秋田県高等学校総合体育大会 中央支部大会 |
---|---|
6月 | 秋田県高等学校総合体育大会 |
7月 | 秋田県民体育大会 |
8月 | 全国高等学校総合体育大会 |
10月 | 国民体育大会 |
11月 | 秋田県高等学校新人大会 |
12月 | NTS各ブロック合宿大会 |
過去の成績
年 | 月 | 大会名 | 成績 |
---|---|---|---|
令和3 | 5月 | 秋田県高等学校 総合体育大会 中央支部大会 |
団体2位、個人51kg級優勝、2位、55kg級3位、60kg級3位 65kg級優勝、71kg級3位、92kg級優勝 |
6月 | 秋田県高等学校 総合体育大会 |
団体2位、個人51kg級2位、3位、55kg級3位、60kg級3位 65kg級2位、71kg級3位、92kg級優勝(インターハイ出場)、2位 |
|
7月 | 秋田県民体育大会 | 個人51kg級2位、3位、55kg級3位、60kg級3位 65kg級2位、71kg級2位、92kg級優勝(国体出場)、女子50kg級2位 |
|
6月 | 東北高等学校選手権大会 | 女子53kg級2位(国体出場) | |
8月 | 全国高校生グレゴローマンスタイル選手権大会 | 個人92kg級2位 | |
8月 | 全国高等学校総合体育大会 | 個人92kg級2位、女子53kg級出場 | |
11月 | 秋田県高等学校新人大会 | 団体2位、個人51kg級2位、3位、55kg級2位、65kg級優勝、71kg級2位、92kg級優勝 | |
令和2 | 10月 | 第63回全国高等学校選抜レスリング大会 | 個人92kg ベスト16 |
11月 | 秋田県高等学校新人大会 | 団体2位 個人92㎏ 優勝 | |
3月 | 第64回全国高等学校選抜レスリング大会 | 個人92㎏ ベスト16 | |
令和元 | 6月 | 秋田県高等学校 総合体育大会 |
団体2位、個人51kg級2位、55kg級3位 個人80kg級3位、125kg級1位 |
7月 | 東北総合体育大会 | 個人92kg級2位 | |
6月 | 秋田県高等学校 総合体育大会 |
団体2位、個人55kg3位、60kg3位、84kg2位、96kg2位 | |
7月 | 秋田県民体育大会 | 個人55kg級3位、60kg級3位、80kg級3位、125kg級1位 | |
8月 | 全国高等学校総合体育大会 | 個人125kg級ベスト16 | |
10月 | 国民体育大会 | 個人125kg級5位 |