活動内容
バドミントンを通して、必死に努力をして自分やチームのために結果を残すことや準備・片づけ、あいさつなどの礼儀を当たり前にできることを目指し、日々練習に励んでいます。 基礎練習から実践形式のゲーム練習までさまざまな練習を行っています。バドミントンは個人競技ではありますが部として活動しているため、チーム力を上げていきたいと考えています。
部員数
部員 |
3年生 |
6人 |
2年生 |
9人 |
1年生 |
4人 |
マネージャー |
1人 |
合計 |
20人 |
顧問から
バドミントンは、高校生になってから始める人が多い競技です。経験を問わず、部活動を通して仲間と必死に努力し大会上位を目指す気持ちや素直な心、感謝の気持ちを常に持っている人であれば大歓迎です。
年間スケジュール
4月 |
国体記念高等学校春季バドミントン選手権大会 |
5月 |
秋田県高等学校総合体育大会 中央支部大会 |
6月 |
秋田県高等学校総合体育大会 |
7月 |
秋田県民体育大会 |
10月 |
秋田県高等学校新人大会中央支部大会 |
11月 |
秋田県高等学校新人大会 |
1月 |
指導技術交流会および交流試合 |
3月 |
県外遠征 |
過去の成績
年 |
月 |
大会名 |
成績 |
令和元 |
5月 |
秋田県高等学校中央支部総体 |
団体3位 |
6月 |
秋田県高等学校総合体育大会 |
団体ベスト8 |