
書道同好会

活動内容
書は極めて単純で素朴な芸術です。それだけに奥が深い芸術です。原則木曜・金曜が活動日ですが毎日のように稽古している生徒もいます。また、兼務することもできます。中国の古典を通して字形を研究し、稽古を重ね美しいものを見出し、良い気分を味わい、美を創造して、真実な心で豊かに、楽しい部活動生活を送りましょう。
部員数
部員 | 3年生 | 1人 |
---|---|---|
2年生 | 0人 | |
1年生 | 0人 | |
合計 | 1人 |
顧問から
和やかな雰囲気の中で、生徒達は「臨書」を行っています。優れた作品を「臨書」し、その作品を多くの人に見てもらえるように、部員達は意欲を持って活動に励んでいます。
年間スケジュール
6月 | 技術講習会 |
---|---|
8月 | 全県席書大会 |
11月 | 全県高校美術展 |
過去の成績
年度 | 月 | 大会名 | 成績 |
---|---|---|---|
令和3 | 11月 | 秋田県高校美術展 | 入選1名 |
令和元 | 8月 | 秋田県席書大会 | 銀賞2名 |
11月 | 秋田県高校美術展 | 入選1名 |