TODAY’S MEIOH

5月2日(木)
5月2日(木)

本日は、2年特別進学コースの化学基礎・化学を訪問しました。金属元素の検出を目的とした実験を行っていました。生徒は、薬品の種類ごとに変わる炎の・・・

5月1日(水)
5月1日(水)

吹奏楽部より告知です!ノースアジア大学総合研究センター主催のウインドオーケストラ・コンサートが5月4日(土)にあきた芸術劇場ミルハスで行われ・・・

4月30日(火)
4月30日(火)

本日は1年総合研究コースの体育へ訪問しました。体力測定の一つとして、立ち幅跳びを行っており、生徒は跳んだ距離を確認していました。健康を意識し・・・

4月26日(金)
4月26日(金)

本日は1年文理コースの音楽Ⅰへ訪問しました。S.ライヒの『クラッピングミュージック』を題材にした20世紀の音楽の成立について学習していました・・・

4月25日(木)
4月25日(木)

本日は総合研究コースの数理研究へ訪問しました。数理研究では多面体をモデルとして思考力を育む活動をしています。折り方やデザインを工夫しながら、・・・

4月24日(水)
4月24日(水)

本日は3年文理コースの地学基礎へ訪問しました。風船を使って、宇宙の広がり方について実験していました。イメージしにくいものでも、身近な材料を用・・・

4月23日(火)
4月23日(火)

本日は男女バドミントン部へ訪問しました。中央支部総体に向けて、1対1で行う基礎打ちや試合形式のトレーニングで爽やかな汗を流していました。練習・・・

4月22日(月)
4月22日(月)

吹奏楽部が山形県鶴岡市の荘銀タクト鶴岡で開催された真島俊夫メモリアルコンサート”natal”2024に出演しました。会場全体に響き渡る演奏を・・・

4月19日(金)
4月19日(金)

本日は身体測定・視力検査を実施しました。診断結果を確認することは体の成長や発達への関心、健康増進につながります。健康を意識して日頃の生活習慣・・・

4月18日(木)
4月18日(木)

本日は女子サッカー部へ訪問しました。今週末の練習試合に向け、パス回しやシュート練習を中心に基礎を固めていました。部員同士の連携を意識して試合・・・

4月17日(水)
4月17日(水)

令和6年度の新任教員を紹介します(第3弾)。2年E,F組の永井 しおり(ながい しおり)副担任です。担当教科は国語で、美術部の顧問を務めます・・・

4月16日(火)
4月16日(火)

本日は2年特別進学コースβの化学基礎・化学へ訪問しました。1~20番までの元素記号を使ってカードゲームを行っていました。楽しみながら覚えてい・・・

4月15日(月)
4月15日(月)

令和6年度の新任教員を紹介します(第2弾)。2年G,H組の北條 万由子(ほうじょう まゆこ)副担任です。担当教科は理科で、吹奏楽部の顧問を務・・・

4月12日(金)
4月12日(金)

本日は第1回避難訓練を実施しました。生徒は地震発生時の経路を確認し、真剣に取り組んでいました。災害に備えて迅速に対応できるよう日頃から防災意・・・

4月11日(木)
4月11日(木)

本日は1年生を対象としたICT講習会を実施しました。生徒は実際に配布されたiPadを操作しながら使い方を覚えていました。本校では授業や部活動・・・

4月10日(水)
4月10日(水)

本日は部活動紹介を実施しました。各部活動が趣向を凝らしたパフォーマンスを披露していました。明桜高校にはたくさんの部活動・同好会があります。体・・・

4月9日(火)
4月9日(火)

令和6年度の新任教員を紹介します(第1弾)。1年A,B組の砂金 伸(いさご しん)副担任です。担当教科は保健体育で、男子サッカー部の顧問を務・・・

4月8日(月)
4月8日(月)

本日は対面式を実施しました。新入生は吹奏楽部が演奏する中入場し、温かい拍手で歓迎されました。たくさんの楽しい学校行事が待っています!クラスや・・・