進路状況

主な進学先 (令和6年度 更新)

学園内進学

ノースアジア大学 秋田看護福祉大学 秋田栄養短期大学

国公立大学

北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 帯広畜産大学 弘前大学 青森県立大学 釧路公立大学 はこだて未来大学 秋田大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 岩手大学 岩手県立大学 東北大学 宮城教育大学 宮城大学 山形大学 福島大学 会津大学 福島県立医科大学 新潟大学 新潟県立大学 長岡造形大学 茨城大学 筑波大学 埼玉大学 宇都宮大学 高崎経済大学 横浜国立大学 東京工業大学 東京農工大学 横浜市立大学 東京学芸大学 東京外国語大学 東京都立大学 千葉大学 静岡大学 静岡県立大学 富山大学 山梨大学 都留文化大学 信州大学 金沢大学 福井県立大学 神戸大学 神戸市外国語大学 広島大学 名桜大学 防衛大学校 防衛医科大学校  等

私立大学

慶応義塾大学 早稲田大学 上智大学 学習院大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 中央大学 法政大学 東京理科大学 同志社大学 立命館大学 駒澤大学 順天堂大学 北里大学 成城大学 成蹊大学 関西学院大学 東洋大学 日本大学 専修大学 日本体育大学 津田塾大学 東京女子大学 岩手医科大学 東北福祉大学 東北学院大学 東北医科薬科大学 東北芸術工科大学 東洋大学 東京農業大学 神奈川大学 東海大学  等

短期大学

聖園短期大学 聖霊女子短期大学  等

就職

(株)千葉ロッテマリーンズ 福岡ソフトバンクホークス(株) 秋田市役所 自衛隊 セコム(株) みちのくコカ・コーラ(株) (株)たけや製パン (株)電通ワークス (株)新日本信用保証  等

専門学校

秋田技術専門学校 秋田市医師会立秋田看護学校 日産栃木自動車学校  等


卒業した先輩の声

  • きめ細かな学習で進路実現の達成へ。

    東京理科大学 Kさん

    私は、一度出会った問題を解けるようにするため、繰り返し復習するということを心掛けて勉強をしました。特別進学コースβでは平日8時間+土曜日授業があるので、より深くまで授業の内容を理解することができ、自分の進路実現を達成することができました。学校行事も充実しており、合唱コンクールで同じクラスの友人と一緒に伴奏者賞を受賞できたことは良い思い出です。

  • 震災を経験して人のためになりたい。父親の背中を追って、医学部の道へ。

    東北大学 Sさん

    中学校時代の私は勉強に興味を持っている生徒ではありませんでした。しかし、明桜高校に入学し、身近な目標一つにおいても最後の最後まで妥協せず、取り組んだことで勉強に対する姿勢が大きく変わりました。その結果、小さいころから医師である父の背中を見てきたことと、震災を経験して人のためになりたいという気持ちが強まり、医師を志すようになりました。高校生活では何か一つ、打ち込めるモノをもつことが生活を充実させるものであると思いました。部活でも勉強でも打ち込む気持ちは生活を豊かにします。明桜高校でぜひ熱中するものを見つけてほしいです。

  • やりたいことをイメージして過ごした3年間。目標達成にむけて、努力することの大切さ

    北海道大学 Iさん

    大学進学が一番の目標だった私が意識を大きく変えることのできたきっかけは、2年生のときに模試の結果を先生に相談した時でした。客観的に志望校との距離を測って教えていただいたことで、より気を引き締めて勉強に向かうことができました。また、特別進学コースBでは、長時間勉強に向かう集中力や自主学習をする姿勢が身についたと思います。
    現在、私は大学で作業療法の勉強をしています。医療分野の勉強は覚えることが多く、将来の仕事に直結するので大変なことも多いですが、その分やりがいを感じています。高校時代に諦めずに勉強したから今の私があると思っています。皆さんも、今自分のやるべきことに全力で取り組んでください。

  • 諦めない粘り強さが原動力に。目指せ国家資格取得。

    秋田看護福祉大学 Oさん

    私は硬式野球部に入部し、甲子園に出場するという目標を掲げ練習に励んできました。2年生の秋におもうような結果を残せず苦しい思いを沢山しましたが、諦めずに練習を続けメンバー入りをし、秋田県大会で優勝、そして甲子園に出場できた時は努力を続けて良かったと強く感じました。

    明桜高校卒業後は、秋田看護福祉大学に進学し、福祉の専門的知識を勉強しています。国家資格を取得できるように、日々精進しています。

  • 高校生活で夢を見つけた。今は夢へと一歩踏み出す。

    秋田栄養短期大学 Hさん

    私は陸上競技部に入部し、楽しかったこと、苦しかったことを多く経験しました。今では、どれも自分を大きく成長させる、意味あるものだったと感じています。栄養学を目指すきっかけでもあり、背中を押していただいた先生や仲間に、とても感謝しています。現在は栄養学だけでなく、身体の機能を勉強したり、実験や実証を交えた調理実習をしたりして、栄養士の資格取得のため充実した日々を過ごしています。皆さんも明桜高校でなりたい自分を見つけてください!

     

  • 明桜高校の歴史に一ページを刻むため。お互いに努力し合った高校3年間。

    ノースアジア大学 Kさん 

    明桜高校で過ごした3年間は本当に濃い3年間でした。ほとんどの時間をサッカーに費やしました。全国各地から集まった最高の仲間と一緒に全国大会で一勝することを目標とし、辛いことも楽しいことも共に切磋琢磨することができました。そして明桜高校の歴史を作ることができたのは自分にとって大きな財産です。皆さんも明桜高校で、自分の夢や目標に向かって最高の仲間と共に本気で頑張ってみませんか。

  • 高校生活が私の基盤。得た経験を地元企業で!

    株式会社 秋田銀行 Sさん

    高校時代は文理コースで学業と部活動を両立しながら日々の生活を送っていました。学級委員長、部活動のキャプテンとしての役目を全うすることができたのは熱心にご指導いただいた先生方のおかげだと思っています。
    私は現在、銀行員として地元「秋田」の更なる発展、地域課題の解決のためにできることは何か、日々考えながら業務に励んでいます。高校生活で得た知識や経験は社会人になった今でも役に立つことが多いため、皆さんは時間を最大限に活用し色々なことに挑戦して、沢山のことを学んでいただきたいです。皆さんのこれから過ごす高校生活が有意義なものになりますよう心から願っております。